カテゴライズされた枠の中に留まる事無く、ストリートシーンやサブカルチャーを牽引するインフルエンサーからリアルユーザーに至るまで、多種多様な足元のマスターピースとして長きに渡りシーンの第1線で活躍し続ける「CAMPUS(キャンパス)」。
1970年初期にリリースされた「TOURNAMENT(トーナメント)」の後続モデルで1983年にオンコートのトレーニングシューズとして誕生。リリースされてから80年代後半に至るまで長期に渡り生産が継続され、「made in FRANCE(フランスメイド)」「made in KOREA(韓国メイド)」そして現在の「made in VIETNAM(ベトナムメイド)」など諸外国で製造された事でカラーバリエーションも数多く存在し、「SUPER STAR(スーパースター)」や「STAN SMITH(スタンスミス)」と共に「adidas(アディダス)」のブランドフィロソフィが詰め込まれた名作。
また「adidas」とサブカルチャーの切っても切り離せない関係の中で、密にリンクするエピソードが語り種として存在するのも「CAMPUS」の人気を支える由縁の1つ。
1982年にデビューを果たし、ファーストアルバムでビルボード1位を獲得する偉業を成し遂げた「ブルックリン」出身の「BEASTIE BOYS(ビースティボーイズ)」は「アメリカ」で「CAMPUS」がブレイクする切っ掛けを作ったオールドスクーラーです。1992年に発表され「ERIC HAZE(エリックヘイズ)」がグラフィックを手掛けた傑作「CHECK YOUR HEAD(チェックユアヘッド)」のヴァイナルジャケットでの「MICHEL"Mike D"DIAMOND(マイケル"マイクD"ダイヤモンド)」のルーズな履きこなしや「ADAM"MCA"YAUCH(アダム"エムシーエー"ヤウク)」が魅せたネルシャツとのコーディネイトはあまりにも有名。それまでタイトなシルエットが主流であったファッションシーンにおいて、様々な音楽をミックスする独創的な音楽性と共に斬新でルーズなシルエットに身を包んだ彼らのスタイルは革命的で、現在のストリートファッションの基礎が全て詰め込まれていると言っても過言ではない程、多大な影響を及ぼしました。
更にこの流れはスケートカルチャーにまで飛び火し、「BLIND(ブラインド)」から発売された自身のフルパートを初めて収めた「VIDEO DAYS(ビデオデイズ)」がスケートビデオの流れを変えた名作として今でも賞賛されるスケート界の傾奇者(かぶきもの)「MARC GONZALES(マークゴンザレス)」の足元を支え、後に「adidas」のスケートラインから「ADIMATIC(アディマティック)」や「SHRED(シュレッド)」と並び90年代を代表するモデル「THE GONZALES(ゴンザレス)」をリリースするまでの関係性を築き上げる布石となりました。
また、ヒップホップが現在の様に世界的に認知される以前のオールドスクールなファッションや時代背景を体感出来る80年代のヒップホップシーンを切り取ったドキュメンタリー写真集「BACK IN THE DAYS(バックインザデイズ)」でも作品に登場する当時を生きた人々の足元を彩り、その存在感を存分に示しています。
昨今では「ロンドン」の「FOOT PATROL(フットパトロール)」別注カラーを皮切りに、世界連動プロジェクト「adidas consortium(アディダスコンソーシアム)」から名作のフィロソフィを受け継いだ「CAMPUS 80S(キャンパス80S)」としてリリースされ完全復活を果たし、「ObyO(Originals by Originals)」の一端を担った「倉石 一樹」氏がディレクションをする「KZK(KAZUKI KURAISHI)」ラインから東京を代表するストリートブランド「WHIZ LIMITED(ウィズリミテッド)」のデザイナー「下野 宏明(シタノヒロアキ)」氏とのコラボレーションモデル「CAMPUS 80S FELICITY(キャンパス80Sフェリシティー)」等、様々なカラーリングが投下されている名作です。
そんな「CAMPUS 80S」をベースに数多くのブランドとのコラボレーションモデルや別注モデルのデザインを手掛けるだけではなく、世界プロジェクトから国内インラインのディレクションまで、その活躍は多岐に渡りスニーカープロジェクトに携わり具現化し続ける「mita sneakers(ミタスニーカーズ)」の「クリエイティブディレクター」である「国井 栄之(クニイシゲユキ)」が提案する「CP 80S MITA(キャンパス80Sミタ)」は2011年FALL/WINTERシーズンのスペシャルメイクアップとして「ネイビー/ホワイト」「グレー/ホワイト」が全国の選ばれた店舗にてゲリラリリースされ、実売、「話題性」共に大きなバズとなったのは記憶に新しい所。
そんな「adidas Originals for mita sneakers(アディダスオリジナルスフォーミタスニーカーズ)」プロジェクト第2弾としてNewカラーがリリース決定。
今回のシリーズは「SUPER STAR(スーパースター)」や「STAN SMITH(スタンスミス)」に続き、普遍的なスタンダードを再構築すべく、"第3の定番モデル"を生み出す為にスタートした新プロジェクト。
「adidas」がこれまでに送り出して来た普遍的なモデルと並び「CAMPUS」も同様に定番モデルとして高い評価を受けてきましたが、長期に渡る生産背景や復刻当時の時代背景により、ワゴンセールになってしまう事もある悲運の名作である事も事実。そんな「CAMPUS」をスタンダードモデルとしての存在価値を再構築する為、普遍的なオリジナルディテールをベースにしながらも、あえて完璧な復刻ではなく現代的なリヴィジョンや価値観を融合させる事により、あらゆる世代のベクトルをニュートラルに表現しています。
カラーリングには、数ある定番カラーの中でもアイコンカラーとして人気を博すも今までにリリースされてこなかった「バーガンディー/ホワイト」と「ブラック/レッド」を第2弾として展開。
「アッパー」マテリアルには発色が良く質感に優れた「ピッグスキンスウェード」を採用し、「シュータン」の「裏あて」には「フィッティング性」を考慮して「柔軟性」に富んだ「ゴートレザー」を使用。
「ソールユニット」はオリジナルモデル同様の「オパンケ縫い」で仕上げられながらも、2011年SPRING/SUMMERシーズンの特徴として「インソール」の表面には「吸放湿性」に優れ「防臭性」に富んだ「コルク」素材を採用。肌触りが良く足の滑りを防ぐ「コルク」素材は「弾力性」にも特化している為、「フィッティング性」を向上させ、更に裏面には「クッショニング性」を向上させる「EVA(エチレンビニルアセテート)」を搭載する事でクラフト感に溢れる風合いと実用的な「機能性」を両立しています。
更に「インソール」には「mita sneakers」のアイコンである「CHAIN LINK(金網)」が「焼印風」に刻まれ、「アッパー」部は少しでも長く愛用する為の"シューケア"が行き届いた新品同様の状態を表現し、「ソール」には愛用し履き込んでいくに連れて生じる""汚れ"や"黄変"など避ける事の出来ない"エイジング"を再現する事によって、年数を重ねる事に抗わず履き続ける事で自然に生まれる不自然な配色を新しい普遍的な定番カラーと位置づけ、風合いや雰囲気など"ヴィンテージ"に対して日本特有の文化と価値観を表現しています。
スタンダードとは時代やユーザーと共に変化するものであり、「adidas」が誇る普遍的な価値と本来の魅力を凝縮した「CP 80S MITA」は、まさにそんな言葉を具現化した1足。
その歴史の重みを継承しブランドフィロソフィを反映した名機にSimile(直喩)な形態でMetaphor(暗喩)な概念をクロスオーバーする事で具現化し、新定番としての懐古主義ではなく温故知新としてのアプローチを示した今作を是非、足元から体感して見て下さい。
adidas Originals for mita sneakers adidas CP 80S MITA 「JAPAN EXCLUSIVE」 BLK/RED/VIN